役員紹介
役員紹介
極真空手道連盟 会長 盧山 初雄(ろうやま はつお)

九段、範士師範
1948年3月31日
埼玉県行田市大字谷郷に5人兄弟の長男として生まれる。
幼い頃より武道に憧れ、高校1年の秋、池袋の大山道場に入門。
大山倍達極真会館総裁を初め、多くの極真の獅子たちの下で極真魂の真髄を学ぶ。
数々の試練を乗り越え1973年「第5回全日本空手道選手権大会」に優勝し、真の空手家、武術家として
の一歩を踏み出す。
1980年4月
埼玉県に支部道場を開設、支部長として後進の指導に当たる。 そのかたわら、真の強さを求めて自己の修行に励む。
1994年4月
大山倍達総裁ご逝去。
新体制のもと極真会館の最高顧問主席師範に就任する。
2002年12月
大山倍達総裁の遺志を継いで真の武道空手を追求する為、新組織を設立。
大山総裁が遺された唯一の公益法人、財団法人極真奨学会を引き継ぎ、極真空手の統一を目指している。
2022年4月17日
極真奨学会・梅田理事長より極真館会長に任命される。
二代目館長 岡崎 寛人(おかざき ひろと)

九段、範士師範。
1974年
極真会館に入門。
1980年
盧山道場内弟子。
極真会館福島県支部長を歴任し、2002年12月、極真会館退会。極真館副本部長就任。
2022年4月17日
極真奨学会・梅田理事長より極真館館長に任命される。
国際本部長 湖山 彰夫(こやま あきお)

1979年
極真会館総本部に入門。後に盧山道場に移籍。内弟子寮「盧山泊(ろざんぱく)」初代寮長。
極真会館山陰支部長を歴任し、2002年12月、極真会館退会。極真館本
部長就任。
2022年4月17日
極真奨学会・梅田理事長より極真館国際本部長に任命される。